phoque's word

鶴は千年、亀は万年、シーラカンスは二億年。

フィギュアスケートのおはなし。

えーと放送大学の単位認定試験ですが、今回は科目数が少なかったので取りこぼしもなく、全科目AかA○でございました。

 

さて。オリンピックもだいたい終わったわけですが。フィギュアスケートは事前の大盛り上がりにもかかわらず、結果としてメダルは羽生選手の金ひとつでした。まあ私の事前予測ではゼロの可能性もかなり高いと思っていたので、金とれたのは上出来というか、ほんとめでたい。

 

個人的には、男子はともかく女子に関して言えば、今の日本は選手層が厚いとはすでに言えなくなっていると思ってます。なんだろう、トリノの代表がかかった全日本のときのあの緊張感が、バンクーバーのときにも、今回のソチの代表選考にも、それほど感じられなかったんですよ。

トリノのときの落選組には、中野友加里がいて、恩田美栄がいたわけです(二人ともトリプルアクセルに試合で挑んだ経験がある選手ですね)。そのほかに、トリノには出場できない浅田真央がいた。あのときの全日本、みな神がかった演技でしたよ、本当に。これだけの選手層から選ばれた3人の中から、金メダリストが出たのも、今となれば納得のいく結果だったと思います。

バンクーバーのときは、浅田真央安藤美姫はもう確定みたいなもので、残り1つを鈴木明子と中野が争って鈴木が勝ったような結果だったわけですが、

そして今回の全日本では、浅田真央鈴木明子村上佳菜子の三人と、そこに続く選手との間には結構大きな差があったわけです(個人的には安藤美姫の演技はもうちょっと点が出てもいいかなと思ったけれど)。

(四大陸の宮原はかなり良かったので、今後彼女が順調に伸びてくれればいいなとは思いますが)

男子だってちなみに、そんなに選手層厚いとは言えなかったわけですが、ここ2年くらいで町田とか無良とかがちゃんと形になってきて、代表争いは結構厳しいものになってきていたわけです。そこを勝ち抜いた羽生が金メダルというのも、流れとしてはさもありなんというところなのですが、ここで織田と高橋が引退するとそこに続く人が誰か出てこないと正直厳しいと思うわけですよ。

去年の世界選手権にキム・ヨナが出場したのは、オリンピックに3枠を確保して、後輩たちに大舞台を経験させてあげたかったから、というのを読んだ記憶があります。

日本はこのところずっと男女とも3枠を確保できているわけで、なんかそこに甘えみたいなものが出てきてないかな、とちらと思ったりする。