phoque's word

鶴は千年、亀は万年、シーラカンスは二億年。

今年買ってよかったもの2018

1 無印良品 全面三層両手鍋(深型)
小型の寸胴鍋というか、シャトルシェフの内鍋っぽいというか、まあそんな感じの鍋。容量のわりに口径が小さいので、煮込むときに蒸発が少ないのではないかな。無水鍋みたいな蓋ではないので、ビリヤニの時は小麦粉こねて蓋密閉してますが。

2 クリニーク チャビイスティック スカルプティングハイライト
わりとマットな化粧が好きなんですが、それでもつやがないとホントに粉っぽくなっちゃうのであれこれハイライトはためしてました。ルナソルのスティックのハイライトも持ってるのですけど、あれって脂塗ってるって感じになっちゃうんですよね。パウダーのハイライトでは明るくはなってもつや感が出ないし。そこで試してみたのがこれ。いやこれすごくいいですよ。適度なつや玉が出現します。

3 タブレットスタンド
Fire タブレットがほぼyoutube専用端末となっているのですが、寝ながら見るにはちょっと手がつかれるので買ってしまいました。いやーこれ楽だわ。

4 Fire HD8
というわけで、弟からもらった古いFire7をずっと使っていたわけですが、この前のプライムデーでFire HD8がすごく安くなってたので買ってしまいました。まあちょっと大きくなっただけですけど。ちなみに、Fireタブレットyoutubeを見ると一切広告が入らないという謎仕様なので、すっかりFireでしかyoutubeを見られないからだになっています。

 5 アメリカンクッキーピーナツバター
食べ物系だとこれ。成城石井に売っている4枚入りで500円近くするものですが、1枚が大きい(たぶん直径7~8センチで厚さは1センチ以上ある)ので満足感たっぷり。昔透析受けていた病院で昼食(昔は透析中は食事が保険で出てたんですよ)のおまけ(たぶんカロリー補充のため)についていたピーナツバタークッキーがあって、給食業者が変わってからはなくなったのですが、その味がとてもおいしくて忘れられなくて、同じようなものがないかと探し続けて20年、やっと見つけたのがこれでした。ホントおいしい。

とりあえずこんな感じですかね。

さすらうビリヤニ

よく買い物に行く湘南台業務スーパーの向かい側、昔焼き鳥やさんとか魚屋さんとかがあったところにインドカレー屋さんができていました。一度行ってみたいと思っていたのでとある夏の暑い日に買い物のついてで入ってみて、メニューにビリヤニがあるのでラムビリヤニを頼んでみました。出てきたのは、カレー味のチャーハンでした。一応お米は長粒米だったのだけど、たぶんタイ米?バスマティ米ではなかったようです。具の羊肉も少なかったし、メニューには「ビリヤニにはヨーグルトサラダが付きます(希望により野菜サラダに変更可)」とあったのに何も言わずに野菜サラダ出てきたし。もしかしたらカレーはおいしいのかもしれませんが、結構がっかりして当分行く気にはなれません。

何週間か後、もう1件湘南台に私の知らないインドカレー屋さんができていて、しかも口コミでは結構評判がよさそうなので行ってみました。なかなか地元の人でにぎわってる感じで機体していたのですが、頼んだマトンビリヤニ、やっぱり来たのはカレー味のチャーハンでした。カレー味の謎スープと、よくあるインドカレー屋さんのサラダと、小鉢の豆カレーがついてきて、結構お値段もよろしかったのですが。これで湘南台では2連敗。

会社の近くに、北インド料理の巨匠の店というふれこみのお店があります。ここ、最近料理人が変わったのか、カレーの味がおいしくなったんですね(特にポークカレー)。で、ここのメニューにもビリヤニがあって、メニューには「インドのスパイシーな炊き込みご飯」と書いてあるので期待して、会社の帰りにマトンビリヤニのテイクアウトをお願いしました。が、残念ながら炒める音が。半分がっかりして家まで帰ったのですが、家帰って食べようとしたら、まず量が多い。1490円と結構なお値段だったのですが、どう考えても2人前より多い。多分3人前くらいある。しかも結構大きな羊肉がごろごろ。味も、単なるカレーチャーハンではないスパイシーさ。まあ炒めてるから油っぽさはあるんですが、それでも2連敗の後としては逆転タイムリーくらいの感じではありました。

品川駅のエキナカにあるインド料理やさん、炊き込みビリヤニを出しているというのはネットで読んで知っていたので、行ってみることにしました。ちなみに品川駅から徒歩5~6分のところにもインド料理店があってそこも本格的なビリヤニを出しているお店らしいのですが、今回はとりあえずエキナカに行くということで。で、ラムビリヤニをテイクアウトしたのですが、いやー量が少ない。お値段900円くらいだったのですが、北インド巨匠に比べて1/3というか1/4くらいの感じ。味は、うん、正直に書くと、自分の作ったビリヤニとだいたい同じ感じだった(というか、自分のビリヤニが実は結構レベル高かったのか?とか思った)。

というわけで、おいしいビリヤニを探す旅はまだ続きます。

牛骨

ちょっと前に横浜駅でお昼ご飯を食べようと思っていたのですよ。散々悩んだ挙句、ヨドバシの地下で牛骨素麺というものを食べたのですが。

うーん。あたしが期待していた牛骨スープは、蘭州ラーメンのような澄んだスープだったのですね。なんですが、出てきたのはとんこつラーメンのスープのような白濁系でした。

いや、白濁系食べたかったら最初からとんこつラーメンのお店行くからっ!

 

はてなダイアリーの件

これまではてなダイアリーに書いていた華ドラねたについては、今後はこちらで続けることとなりました。

でもって、これまでここで書いていたのはどこに移そうかとか考えていたけど、エキサイトに行く、かもしれません。このままここに書いてもいいんだけど、あたしタグつけとかカテゴリ分けとかあんまりしたくないんですよ。

華ドラねたはそれなりにアクセスがある(1エントリで4桁くらい)けど、こっちは月に100pv超えることもあまりなかったわけで、読者層が全然違うんですよねー。

まあちょっと考えます。

マトンビリヤニもどきをつくったよ

というわけで、無印の両手鍋(深型)が届きましたので、さっそく冷凍庫で眠っていたラム肉を解凍してヨーグルトに漬け込み、マトンビリヤニもどきを作ることにしました。

ってまずなんでラム肉なのかというと、ラムでない羊肉というのがものすごく入手困難なんですよ。私の探した範囲では、マトンと称して売られている肉の全部が、スライスしてジンギスカンのタレにつけこんであるやつなのです。で、ラムはまだ味付けでない肉も入手可能なので、冷凍ラム肉を買ってあったのです。500g入りを二パック買ってあって、1つ使ったので残りは500g

参考にしたレシピはクックパッドを「肉 500g ビリヤニ」で検索した結果の、チキンビリヤニのレシピ。これによると肉500gに対する米の量は350gということなので、350gのバスマティ米を洗って水につけておきました。あと、フライドオニオンを作っておくんですが、これうまくできなくてただのあめ色玉ねぎになってしまった。

しかるのち、手元の本のラムカレーの作り方に従って玉ねぎを炒めてトマトを入れてスパイスと塩とにんにくとしょうがを入れて肉を入れてぐつぐつ煮込む、という感じでラムカレーを作ります。

煮込んでる間にお米をゆでるのですが、ゆでる水にはカルダモンとクローブとシナモンと庭から引きちぎってきたローリエの葉っぱと、あと塩を入れます。沸騰したら水切った米をざらざらと入れて、くっつかないようにまぜながら5分くらいゆでて、ゆだったらざるにあげる(スパイスごと)。

カレーの鍋からカレーを半分くらい器にとっておいて、鍋に残ったカレーの上にゆでた米を半分くらい入れ、その上からあめ色玉ねぎを半分入れて、サフランを漬けた水をふりかける。この上に器にとったカレーを乗せ、残ったお米を乗せ、さらにあめ色玉ねぎとサフラン水をかけ、鍋ふたと本体の間の隙間を小麦粉を水で練ったやつでふさいで、弱火で30分、火を止めて20分蒸らす。

でもって盛り付けるときは、全体を均一に混ぜたりしないで、カレー味のたくさんついたご飯とそうでもないご飯とが混在してる感じにふんわり盛り付けます。

大体こんな感じ。いくらでもだべられる味なのでたぶん2日くらいで全部食べられると思う。

 

最近

実のところこの春はいつ死んでもおかしくない状態だったわけなんですが、6時間の手術をしたりなんだりで今のところなんとかまだ生きながらえております。そして仕事のほうでは、入社から4年と10ヵ月めにして異動となります。

最近のトピックといったら、弟が「麺をゆでる」を手に入れた、ですかね。しばらく前から目玉焼きやウインナー焼いたり肉野菜炒め作ったりとかはしていた(ただし包丁はつかいたくないらしくカット野菜使用)のですが、ここにきて、まずはパスタというかスパゲティを自分でゆでる(ちなみにフライパンでゆでると吹きこぼれなくていいですよ)ようになり、さらに生めんのラーメンをゆでてネギやモヤシ炒めをトッピングするようになり、最近では乾麺の日本そばをゆでて刻み葱と海苔を載せて食べてたりします。(ちなみにあたしの分はゆでてくれない)

で、自分はどうかというと、今のところ化粧を超手抜きしてます。クッションファンデと眉毛とチークとリップくらい。体調がいまいちなのでなるべく化粧を早くおとして早く寝たいので、落とすのが大変なマスカラとか落とすのがもっと大変なダブルウェアとかは今のところは使ってません。

あとはですね、またインドカレーつくりを再開してまして、今日も冷蔵庫の中でタンドリーチキン用の肉が漬け込んであるのですが、冷凍庫にあるラム肉を、なんとかビリヤニにしようと思っています。バスマティ米も買ってあるし、無印の全面三層両手鍋の深いやつを買ってしまったし。