phoque's word

鶴は千年、亀は万年、シーラカンスは二億年。

アカウント(ID)の継続と信頼性について。

私がこのphoqueというハンドルを使うようになったのは、niftyに入会して3か月くらいたったころでした。それ以前のハンドルがあまりに恥ずかしくなったので、たまたま手元にあった和仏と仏和が一緒になったポケット辞典であざらしを調べ、字面も語感もなかな…

いろいろあきらめるの話

1匹ずっと病気の猫がいるんですよ。その猫のために治療食買ったり定期通院があったりとか結構お金がかかっていたのだけど、最近、さらに一匹病気になりまして、今入院してます。一番おばあちゃんな猫(20世紀生まれ)なのであちこちガタがくるのはしかたな…

フィギュアスケートのまた違うおはなし

浅田真央の6種8トリプルについて、「エッジエラーや回転不足をとられているのだから、成功とかいわないでほしい」的な意見が、特に自称フィギュア通の方からたくさん出てるわけで。 まああたしも、転びさえしなければ大きな失敗じゃないみたいな感じの解説…

フィギュアスケートのおはなし。

えーと放送大学の単位認定試験ですが、今回は科目数が少なかったので取りこぼしもなく、全科目AかA○でございました。 さて。オリンピックもだいたい終わったわけですが。フィギュアスケートは事前の大盛り上がりにもかかわらず、結果としてメダルは羽生選…

放送大学の単位認定試験が終わった。

今期は履修科目を絞って、中国語入門一と統計学と太陽系の科学、それに前期落とした生物圏の科学の4科目だけ、しかも全部土日、という楽な日程だったのではありますが。 統計学、教科書みるとすごくむずかしいんですよ。しかも放送授業がラジオで、つい聞き…

中国語学習そのご

ええと、現在は、週1回の個人レッスンと、月8回のスカイプレッスンを受けています。(そのほかに、NHKラジオ第二のまいにち中国語を聞いているし、放送大学の教科書も読んでいる) 週1のレッスンは、仕事後に1時間くらいマンツーマンで教えてもらって…

相生

昔々、ギネスブックの日本語版がたぶん初めて出たころ(今ウィキペディア調べたら1977年って書いてあったのでたぶんそれであってる)、「世界一短い地名」という項目に、いくつかの地名と並んで「相生」が出ていました(今も出ているのかな?それ以後読んで…

で、中国語学習

横浜はなにしろ中華街のある町ですので、中国語教室も数としてはそれなりにあるのですが、高い! 特に、仕事の帰りに寄れる範囲のロケーションだと本当に高い。 というわけで、skypeの中国語レッスンを探しているのですが、これがまた、 夜11時以降でも受け…

手帳

何年か前から、手帳はノートに手帳用カレンダーステッカーを貼るという方法で使っているわけですが。 ノートは、またナカバヤシのLogicalのA5で表紙が定規になってるヤツに戻しました。定規、外して使うことはめったにないのだけど、A版とB版の紙のサイズ…

昔から、あまり着るものにお金を使わないほうだったんだけど、 特に、透析になって以後はほとんど服を買わなかった。 うちは弟が割と服買うの好きなんだが、買い込んでサイズが合わないと私に回ってくるので、それで十分用が足りていた。 おまけに、前の会社…

ふと思い出したのでついでに書いておく。

昔作ったクイズのようなものなんだけど、 A欄にはプロ野球チーム B欄には野球マンガの中で実在プロ野球チームに在籍している架空の選手 C欄には野球マンガのタイトル をズラズラと並べておいて線で結ばせる、というのをやったんだけど、 あれ、どこかにと…

ブログを書くということ。

個人的には、ブログなんて書きたいことありき、なんだと思う。 だから、書くことがあると集中していっぱい書くし、それほどでもなかったら1年でも2年でも放置したりしてる。そんなもんだよね。 昔は気負ってたというか、社会派気取りというか、ニュースに…

「インドにはカレー粉はない」?

ええと、よく「インドにはカレー粉はない」とかいう話ありますよね。インドの人たちはカレー作るのに常備しているスパイスを都度調合して使ってるとかなんとかかんとか。 いやいやいや。 前の会社にいたときのランチ友の旦那さんがネパールの方で、里帰りに…

中国語その2

微博にアカウント作ってちょっと自己紹介とかかいて、「中国語を勉強しはじめたばかりなので、おかしなところがあったら指摘して」みたいなことを書いたら、親切におしえてくれた人がいて、「謝謝」って書いたら、「恩恩」って返事がきて。 これって、「うん…

中国語

中国語を勉強しはじめたわけですが。 ピンインっていう、中国語の読みをアルファベットで表記するのがあるんですが、それが日本でのローマ字読みとはあんまり一致してないので、結構難しいんですよ。 たとえば、dはダ行じゃないし、gはガ行じゃない。qは…

というわけで。清朝って面白そうだ。

ダイアリーのほうに書いた通り、現在清朝のドラマにハマっております。 清朝といえばラストエンペラー・愛新覚羅溥儀が有名ですが、この愛新覚羅という姓が示す通り、今の中国人のマジョリティーである漢民族ではなく、満州族(女真族)の王朝です。「宮廷の…

愛用品とか。

買って良かったもの、愛用しているものの紹介。 アフィリエイトとかじゃないので。 着る毛布:これ買ってからは寝室の暖房をまったく使ってないので、その分思うぞんぶん猫部屋を暖かくできます。 ガーゼのストール:ちょっと分厚い。トリプルガーゼのストー…

都会で育った話。

私は生まれも育ちも秋葉原です。本籍地は千代田区だし。 生まれた町は、千代田区神田和泉町というところ。家の前の道路が千代田区と台東区の区境になっていて、近所には凸版印刷とか東京書籍とかの本社?がありました。三井厚生病院(現在は三井記念病院とい…

会いたい人には会えるうちに会っておこう。もう時間はそんなにない。

ついこの前、ニュースグループで知り合って何度かメールのやりとりがあったり、オフ会でも何度か会ったことのある「あさたく」こと浅田卓哉さんの訃報を知りました。肝臓がん。私よりずっと若かったのに。mixiの日記を見ると、1月末に入院してそれから何日…

おせち

母が生きているときから、あまりおせちってちゃんと作らなかった、というか、煮しめ以外はせいぜいハムとかカマボコとか卵焼きとか黒豆とかほんのちょっと並べるくらいだったんですが(ちなみに我が家は伊達巻を食べない)、母が死んでいっそう何もしなくな…

はてダに書いたことの補足。

そもそもなんでCU引き受けようと思ったのか、というと、少なくとも表に出ているルール上は、CUは依頼があったときとか、明らかな多重アカウント荒らしで緊急性があるときにやればいいので、それほど負荷はないだろうと思ったのと、最近あまり記事とかも書い…

麻婆豆腐

この前、ランチ友との間で話題になっていたのだけど、昔、麻婆豆腐のようなものを母親が作ってたよねー、という話。 レトルトの麻婆豆腐で自宅でも簡単に作れたりはしなかった時代、で、そのころはちゃんとした中華料理やさんに行ったこともほとんどなかった…

風が吹くと桶屋が儲かる

これもどこかで前に書いたような気がするなあ。 風が吹く→ほこりが舞う→ほこりが目に入る→失明する→三味線弾きになる→三味線のために猫の皮の需要が増加→町から猫が減る→ネズミが増える→ネズミが桶をかじる→桶屋が儲かる というのが、一般的に言われている「…

おかたづけのうた

えーとちょっとびっくりした話。 幼稚園の時に、「おかたづけのうた」があったんですよ。 「おかたづけー おかたづけー さーあさみんなで おかたづけー」っていうやつ。 どどどれみー どどどれみー れーどれみみそふぁ みみれれどー のメロディ。 こんなの、…

ぶろぐ。

http://phoque.exblog.jp/ http://phoque.blog53.fc2.com/ http://d.hatena.ne.jp/quix_que/ http://quickskew.wordpress.com/ につづく5つ目のブログです。正確にはひとつめとふたつめの間にもうひとつあったんだけどそれはつぶしてしまいました。 一応、…